


“イースター”に関するアンケート調査
海外通販利用者の約1400人『知っている』54%、うち米国5大セール「イースターセール」は4人に1人が認知
世界最大のオンラインマーケットプレイス「イーベイ(eBay)」公認の日本向けショッピングサイト「セカイモン」(http://www.sekaimon.com/)を運営する、株式会社ショップエアライン(本社:東京都品川区 代表取締役社長:竹内拓 以下「SAL」)は、この度「セカイモン」ユーザーである男女を対象に「イースターに関するアンケート調査」を実施しましたので、その結果をご紹介します。また、セカイモンサイト上でイースターに関する特集ページを期間限定でオープンいたしました。(https://www.sekaimon.com/feature/archive/event/easter/easter.html)
- アンケート調査概要と結果
- セカイモンにおけるイースター

調査方法 | インターネットリサーチ |
調査対象 | 20~50代の男女(セカイモン会員) |
有効回答数 | 1390人 |
調査実施期間 | 2018年3月23日(金)~3月26日(月) |
(イースターについて知っている754人の回答)

(イースターについて知っている754人の回答)

・最近耳にすることが増えた
・最近よくイースター関連の商品(お菓子など)を目にします
・ニュースで聞いたことがある程度
・毎年家中を飾っています
・卵のイメージ
アメリカでは、クリスマスセールなどと並んで「イ―スターセール」は5大セールと言われています。米国イーベイでも、現地のイースターセールを皮切りに春の訪れをあらわす「スプリングセール」が開催されており、お得に海外ショッピングをお楽しみいただけます。日本では、まだ馴染みがうすい「イースター」ですが、セカイモンを通して現地の盛り上がりを身近に感じることができます。
■セカイモンとは
「セカイモン」は、2007 年にSALと米国イーベイが共同で開始した、世界最大のオンラインマーケットプレイス「イーベイ(ebay.com)」の日本専用サービスです。アメリカ、イギリス、ドイツなどから出品される商品を対象に、日本語での商品検索・閲覧、日本円での入札・検品・国際配送サービス・日本語でのカスタマーサポートを提供しております。2018年3月現在、アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、カナダの商品を購入することが可能です。
【本件に関するお問い合わせ窓口】
BEENOS株式会社 広報担当