2017.11.08 
2017.11.08 

イラストレーター絵子猫が描く『ECONECO(エコネコ)』ブランドが、台湾で日本製商品を取り扱うドラッグストア「日薬本舗」にて海外ライセンスアウトとして本格始動

日本国内のコンテンツ企画・販売、およびライセンスビジネスを行うモノセンス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:仙頭 健一、以下:モノセンス)と、台湾で卸事業や日本製品を主に取り扱うドラッグストアを運営する日薬本舖股份有限公司(本社:台北市、董事長:謝德璋、以下:日薬本舗)は、10月16日にモノセンスがマスターライセンスを保有するブランド『ECONECO(エコネコ)』の、台湾におけるマスターライセンス独占代理店契約を締結いたしました。
2017年11月2日(木)から12月3日(日)まで期間限定で、「日薬本舗」全35店舗にて開催中の6周年キャンペーンに、『ECONECO(エコネコ)』の描きおろし限定デザインが起用されました。


「日薬本舗」は、台湾で日本製の医薬品、コスメ美容品、生活用品、食品などを販売するドラッグストアチェーン35店舗を運営しており、売上、店舗数ともに堅調に拡大させております。台湾における日本の医薬品の販売ライセンス等を多数保有しており、現地小売店への卸事業も行っております。


  1. キャンペーンの概要
    「日薬本舗」のキャラクター『U虎(ユートラ)』をイラストレーター絵子猫が描きおろした限定デザインのオリジナルポーチ(全3種)をプレゼントいたします。
    内  容:期間中に日薬本舗店舗にて、商品を799TWD以上お買い上げの方にオリジナルポーチを1つプレゼントいたします。
     ※なくなり次第終了。(もしくは、399TWDお買い上げの方に100TWDで販売いたします。)
    開催店舗:日薬本舗 全35店舗
    開催期間:2017年11月2日(木)~ 2017年12月3日(日)

  2. ECONECO(エコネコ)について

    イラストレーター 絵子猫
    イラストレーター絵子猫が描くブランド『ECONECO(エコネコ)』。ファンタジーな色合いと可愛いアニマル達がパレードをしている【ECONECO Animalparade】は、パステルカラーを多用し、ユニコーンやゾウなど個性あふれるキャラクターで大人かわいい世界観を表現。コスメや雑貨など幅広く商品化し、様々な年齢層に支持されています。
    これまでにも、オフィシャル店舗や、オリジナルカフェの出店、キキ&ララ×ECONECOコラボや雑誌Popteenとのタイアップ企画、展示会などをはじめ海外エキシビションにも数多く参加するなど国内外で幅広く活躍しています。
    ▼ECONECO公式サイト  https://www.econecoshop.com/
    ▼オンラインショップ  https://www.econecoshop.com/

    ・日薬本舗キャラクター「U虎」
    ・限定デザインの「U虎」
  3. 今後の展開

    ECONECOは、日本のアーティストブランドとして、ネットや小売店での商品販売、オリジナルカフェでのイベントやキャンペーンを引き続き行ってまいります。認知をさらに拡大させるため台湾においては、マスターライセンス独占代理店である日薬本舗が、実店舗(ドラッグストア)をはじめとした『ECONECO』ライセンシー商品の販売や、期間限定店舗の開催等を進めてまいります。台湾のみならず、今後はECONECOブランドの東アジアへの展開を更に強化してまいります。


【日薬本舗の概要】
  • (1)社名:日薬本舖股份有限公司
  • (2)董事長:謝德璋
  • (3)本社所在地:台北市敦化南路一段3號9楼之5
  • (4)設立:2011年10月
  • (5)サイトURLhttp://www.jpmed.com.tw/