2017.06.26 
 
2017.06.26 

越境ECをサポートする「tenso」が海外向け日本情報メディアを運営する「Fun Japan Communications」と業務連携

越境ECと海外向けメディアの連携により、日本商品の海外販売からプロモーションまでをサポート

tenso株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:直井 聖太、以下tenso)は、株式会社Fun Japan Communications(本社:東京都港区、代表取締役:藤井 大輔、以下Fun Japan Communications)と業務提携しましたので、お知らせいたします。

 

今回の業務提携では、tensoが運営する海外転送サービス「転送コム」、購入サポートサービス「Buyee」の両サービスとFun Japan Communicationsが運営するWEBメディア「Fun! Japan」において、プロモーション・サービスの相互連携を図るとともに、双方のクライアントに対する営業活動の連携を強化・推進してまいります。
両社サービスの海外ユーザーに対し、Fun Japan Communicationsが日本の “モノ”を紹介し、tensoが購買につなげるソリューションを提供することで、国内EC事業者、メーカー・小売業者、自治体等が課題とする日本商品の海外販売からプロモーションまでをサポートいたします。また、Fun Japan Communicationsのクライアントである自治体との連携により、地方の特産品などを海外販売に繋げるなど地方創生にも貢献できるものと考えております。
このような取り組みにより、アジアの消費者および日本の企業・自治体への提供価値向上に努めてまいります。

 

【Fun Japan Communicationsについて】

Fun Japan Communicationsは、株式会社ジェイティービー、日本通運株式会社、株式会社三越伊勢丹ホールディングス、日本航空株式会社が共同出資して設立されたジョイントベンチャーです。インバウンドビジネス・海外事業展開・自治体の地方創生の成長・創造を目的としており、アジアの現地消費者へ日本の素晴らしさを紹介するWEBメディア「Fun! Japan」や Facebookページを運営しております。
現在、「Fun! Japan」のWEB会員数が43万人、Facebookファン数がインドネシア、タイ、マレーシア、台湾、ベトナムで合計して約400万人を超える、アジア地域No.1規模の日本紹介メディアです。

 

【tenso について】

国内ECサイトの海外販路拡大をサポートするtensoは、「転送コム」(海外転送サービス)と「Buyee」(購入サポートサービス)の2つのサービスを展開しております。
「転送コム」はECサイトの代わりに海外発送オペレーション、多言語カスタマーサポートを、「Buyee」ではそれに加えて翻訳、決済代行を行います。
現在1,550以上のサイトに導入いただいており、86の国と地域に発送実績があります。
海外消費者からは、配送手段、決済手段が多様であることや、複数のサイトで購入した商品でも同梱できることなど、高いサービスレベルが評価され、会員数は100万人以上となりました。特に中国、香港、台湾、アメリカ、オーストラリアへの配送が多く、ECサイト商品の海外発送数は国内最大規模を誇ります。

 

【株式会社 Fun Japan Communications の概要】

社名:株式会社 Fun Japan Communications
代表者:代表取締役社長 藤井 大輔
本店所在地:東京都港区芝公園 1-6-7 ランドマークプラザ 7F
設立年月:平成28年8月31日